こんにちは安田です。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、24日(日)は2021年初めてのレッスンでした。
前日の予報では最悪雪になるかと思いましたが、幸い冷たい雨で済みました。
今月から新たに編入された生徒さん含め3人でのレッスンです。内容はちょっとボリューミー、かがり終わった折丁の多いノートの背固め~表紙をくるみ~夫婦函の小さいほうの組立まででした。

丁寧にほぐしてますね~

初のクータ製作ですね~

自作のクロスで表紙を製作!
くるみ終わって昼休み。
午後から函の組立(私はこの作業が大好き)

そりを押さえるようにキッチリと

禿げないように気をつけて

次回の仕上がりが楽しみ
みなさんジャストサイズで半分完成。
お疲れさまでした。来月も同じ手順ですからね~。

宿題1
宿題プログラムも始まりました。
チリのバランスがよく、溝のひしゃげもなくきれい。さすがいつも丁寧に仕上げている生徒さんです。これからも宿題がんばれ!
コメントを残す